お役立ち

[販促計画]月別おすすめノベルティグッズをご紹介!販促カレンダー付き(無料)

(最終更新日:
このエントリーをはてなブックマークに追加

「いつどのようなノベルティグッズを配布すべきだろうか」と販促計画で悩むとき、まず把握しておきたいのが、お正月・夏休み・クリスマスといった年間行事です。

販促で成功するために年間行事は絶対把握

総務省統計局が発表している「家計簿からみた365日~日別集計結果」は、顧客の消費行動とカレンダー・年間行事には強い相関関係があることを指摘しています。

家計簿からみた365日~日別集計結果
©1996 総務省(法人番号2000012020001)統計局
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20141217_02/

1世帯あたりの日別支出金額は、365日一定ではありません。
菓子類の消費行動を例にすると、クリスマス・イブの12月24日、バレンタインデー前日の2月13日、子供の日の前日5月4日といったイベントの前日に、菓子類の支出が増えるという顕著な傾向があります。

販促計画を立てる際には、まず販促カレンダーを確認し、年間行事やイベントを上手く利用した企画や施策を立てることが、販促成功の近道と言えそうです。

次から、1月から12月まで、各月の特徴とノベルティグッズの事例を紹介してきます。

受験に卒業式 頑張る人を応援するグッズが熱い1月から3月

1月から3月は、4月からの新生活に向けて勉強したり、準備したりと忙しいシーズン。その頑張りを応援するノベルティグッズなら、企業ブランディング効果も期待できます。

1月

受験シーズンが本格化。受験生応援キャンペーンが増えるのが1月です。
また、元旦からの新春初売りや福袋など、縁起物をテーマにした販促も多く展開されています。

「きっと勝つとぉ=キットカット」でブランディングに成功。
「キットカット」受験キャンペーン/ネスレ日本
Copyright © Nestle Group All Rights Reserved.

2月

2月といえば、定番化しているハレのイベント「バレンタインデー」。
近年は、男性への本命チョコや義理チョコが激減した一方、友達に贈る「友チョコ」への人気が高まっています。
バレンタインデーは、女性から男性へ贈るイベントではなくなり、性別不問のイベントへと進化を遂げました。

男性向けでも女性向けでもないバレンタインキャンペーン
Twitter限定!酔わないレモンっシュ♥バレンタインギフトキャンペーン♥/チョーヤ梅酒株式会社
Copyright ©Choya Umesyu CO.,LTD. All rights reserved.

3月

卒業をテーマに、若年層へのリーチとブランド認知を狙ったキャンペーンが増える3月。
卒業式 ・歓送迎会 ・引越しなど、変化ごとの多い3月に合わせて、商品リニューアルと販促キャンペーンを行う企業も多くなります。

商品リニューアルのアピールイベントを年度末に実施
ムーチョリニューアル記念のプレゼントキャンペーン/株式会社湖池屋

新生活スタートにGW アクティブな活動に役立つグッズが人気の4月から6月

暖かくなり、外に出かけたい気分になる4月から6月には、ウキウキ気分を後押しする楽しいノベルティグッズが目白押しです。

4月

新生活が始まる4月に合わせ、新商品発表も増える月。新生活応援キャンペーンなどが目立つようになります。

レジかごバッグやステレオイヤホンなど、新しい環境で頑張ろうとする人に役立つグッズがもらえる
エールポッキー新生活応援キャンペーン/グリコ
江崎グリコ株式会社 Copyright©2021 EZAKI GLICO CO.,LTD. All rights reserved.

5月

ゴールデンウィーク到来の5月。大型連休となるだけでなく、過ごしやすい気候も相まってレジャーに関するノベルティグッズに人気が集まります。

セブンティーンアイスのオリジナルテントが当たるキャンペーン/グリコ
江崎グリコ株式会社 Copyright©2021 EZAKI GLICO CO.,LTD. All rights reserved.

6月

行事といえば父の日くらいで、地味な印象の6月。
一方、梅雨明けと同時に猛暑が到来するシーズンでもあり、梅雨を快適に過ごそうというキャンペーンや暑さ対策キャンペーンが展開される月となっています。

京都の梅雨明けの日を当てた人33名に”つゆ”が当たるという梅雨をテーマにしたキャンペーン。
応募期間は梅雨明け前日までというのが面白い。
株式会社創味食品/梅雨明け当てて、つゆ当てよう
copyright © 2012 SOMI SHOKUHIN CO.,LTD. All rights reserved.

熱中症対策グッズなど夏の行楽をサポートするグッズが喜ばれる7月から9月

昨今では気温上昇の影響もあり、熱中症対策は7月から9月というシーズンの大きなテーマとなりました。
クールアイマスクやドリンクなど熱中症対策グッズは、ノベルティにも取り入れやすいものが多く、販促担当者としてはありがたい季節とも言えそうです。

7月

熱中症への対策が必須となる7月。熱中症や暑さ対策をテーマにしたキャンペーンが盛り上がる月です。

出題される森永暑さ対策クイズへの回答をtwitterにツイートして応募完了。
暑さ対策について学びながら、プレゼントにも応募できる参加型のキャンペーンとなっている。
森永暑さ対策クイズTwitterキャンペーン/森永製菓株式会社
Copyright © MORINAGA & CO., LTD. All rights reserved.

8月

夏休み到来の8月。猛暑とは言え、野外フェスや花火大会など心躍る夏イベントをテーマにしたキャンペーンが企画される月です。

総計3500名に当選、商品購入は1点のみで応募可と、応募までのハードルが低いキャンペーンを展開。
野菜で元気!夏の中華キャンペーン/丸美屋
Copyright © Marumiya Corporation. All rights reserved.

9月

敬老の日や秋分の日など、秋の行楽シーズンには早く派手さには欠けるものの、暑さも和らぎ落ち着きを取り戻す9月。
防災の日(9月1日)に合わせ、啓蒙も兼ねて防災に関連した販促を展開する企業も少なくありません。

石油ストーブのメーカーが、災害時の電気やガスの切断時にも使えるのが石油ストーブとして、防災の日に合わせて販促キャンペーンを実施。
防災の日キャンペーン/株式会社トヨトミ
COPYRIGHT 2014 TOYOTOMI CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED

クリスマス到来 冬のボーナス商戦とリンクし販促予算も高め傾向 10月から12月

12月の年末・ボーナス商戦に向けて、販促予算も高め傾向となるのが10月から12月のシーズンです。
秋は気候も良く、ハロウィンや運動会などのイベントとも関連させた販促アイデアも増加します。

10月

過ごしやすい季節ということもあり、10月にはハロウィンやブライダル・運動会など、様々なイベントが行われます。

ただし、2021年現在、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、大規模なイベントは開催しにくくなっています。

店舗の万全な感染症対策による安心感を集客につなげたり、逆におうちハロウィンなど自宅で楽しめる販促イベントを企画するのも良いでしょう。

当選賞品はロッテ商品のパッケージへの作品掲載。モノではない当選賞品で注目を集める。
ハロウインお絵かきしちゃうぞキャンペーン/ロッテ
Copyright © 2021 LOTTE Co.,Ltd. All rights reserved.

11月

七五三や文化の日、いい夫婦の日など10月に続いて行事・イベントが続く11月。
同時に、暖かく冬を迎えることをテーマにした販促キャンペーンを展開するのに適切な時期です。

毎年恒例となっているヤマザキ「秋のわくわくプレゼント」キャンペーン
2020年度は総計4万名に当選となった。
毎年必ずかつ同じ季節に販促キャンペーンを計画することで、毎年応募するというファンも獲得している。
Copyright (C)Yamazaki Baking Co., Ltd. All rights reserved.

12月

年間で最大のイベントと言えばクリスマス。冬のボーナスの支給月である12月は、ボーナス商戦で成功を収めるため、販促予算を高めに設定する企業も増えます。
12月に相応しいノベルティとして、ブランケットやカイロなど機能性に富んだ防寒グッズも人気です。

パピコを程よい柔らかさに解凍する、パピコ専用こたつ「ミニパピこたつ」が当たるというキャンペーン。
パピコという商品に、圧倒的な知名度があったからこそ実施できた販促キャンペーンだった。
江崎グリコ株式会社 Copyright©2021 EZAKI GLICO CO.,LTD. All rights reserved.

販促カレンダーを無料プレゼント

1年間を通して、シーズンごとのノベルティグッズの事例を紹介してきました。
年間の販促計画を立案する際に、販促カレンダーを参照しながら、具体的に各月において何をするのか、どのようなノベルティグッズを配布するのかまで決めておきましょう。

しっかりと練られた年間計画があれば、月間の販促企画のスピードとキャンペーンの精度が上がります。

NOVEZOは、販促に役立つ「ノベルティグッズに特化した販促カレンダー(下半期編)」を無料公開しています。
本記事の下に設置したバナーからダウンロードして、ぜひ販促にご活用ください。

また、ご紹介した事例はほんの一例です。お問合せいただければ、業界別・シーズン別のノベルティ事例や制作会社をご紹介いたします。

お問い合わせはこちら

販促計画に役立つ販促カレンダーです!
お役立ち資料一覧
販促・PR方法をプロデュースします
企画・編集:
NOVEZO編集部
ライティング:
コンドウマリ

お悩み解決のヒントが必ずある

お役立ち資料一覧
販促のアイデアや参考になる事例など必見の資料を無料でご用意!

資料一覧ページはこちら