事例・特集

ガチャガチャで街を元気に。「街ガチャin船橋」がスタート!【NOVEZOトレンド部】

このエントリーをはてなブックマークに追加

NOVEZOトレンド部とは?

販促担当者なるもの、世間の流行を押さえておくべし!
のんびりマイペースな先輩ノベゾウと、デキ女の毒舌後輩プレミが、話題のスポットや最近のトレンドを研究し報告します。
今回は船橋市観光協会と日本ガチャガチャ協会の共催事業「街ガチャin船橋」をご紹介。
ガチャガチャを使って街を元気にする、ガチャガチャの新しい可能性に迫ります!

今日は千葉県船橋市にやってきました!
今は平日の昼間ですが人が多くて賑わいがありますね~。

ところで今日はなぜ船橋に来たんだっけ?

実は船橋市観光協会が「ガチャガチャで街を元気にする」という新しい取り組みを始めると聞いて取材にやってきたんです!
今回のプロジェクトには、以前NOVEZOでも取材をさせて頂いた「日本ガチャガチャ協会」の小野尾さんが携わっているようです。NOVEZO的には見逃せませんね!

小野尾さんにお話を伺って以降ずっとガチャガチャに注目してきたけど、面白いものがどんどん生まれているよね。
そして今回はガチャガチャで街おこし!ガチャガチャの可能性が広がる取り組みに興味津々だぞう。

このプロジェクトにはキャッシュレスで回せるガチャマシン「ピピットガチャ」が使用されるそうです。
キャンペーンにも活用できそうなので販促担当者の皆さんも必見ですよ!

船橋愛溢れるプロジェクト「街ガチャ in船橋」

今回のプロジェクトの主なメンバーは「日本ガチャガチャ協会」の小野尾勝彦さん、「Techガチャ研究所」の坂本慶一さん、イラスト制作やイラストレーターの選抜・ディレクションを行った本間泰雄さん、そして船橋観光協会事務局長の栗田文彦さんの4名です。

全員が船橋出身、船橋在住など船橋にゆかりのある人々。
船橋愛、そして「船橋を盛り上げたい!」という思いで企画が進められました。

左から栗田さん、坂本さん、小野尾さん、本間さん。

小野尾さんによると、1965年にアメリカから導入されて以降「コップのフチ子」など様々なブームを生んできたガチャガチャは現在、コロナ禍で空いてしまったテナントにガチャガチャが置かれるなど、 「第4次ブーム」として再ブームを迎えているそうです。

ガチャガチャはSNSとの親和性が高く、今回のプロジェクトもSNSで船橋が取り上げられる機会を増やそうという狙いがあるんだとか。
64万人の船橋市民がガチャガチャを楽しみ、そしてSNSでシェアして徐々に広まっていくような動きが期待されています。

55年の間進化を遂げながら、子供から大人まで多くの人に慣れ親しまれてきたガチャガチャ。
今回は街おこしの手段として、ガチャガチャの新しい可能性が見られそうです。

誰もが一度は回したことがあるであろうガチャガチャ。
老若男女問わず、ここまで多くの人に親しまれてきたコンテンツは他にないよね!

「ガチャガチャの力で人々に笑顔を届けたい」というガチャガチャ協会、小野尾さんの想いがこもった活動です!
設置場所は船橋市観光協会のホームページをご覧ください。

船橋の名所をデザインしたキーホルダーは全10種類。

今回のキーホルダーは全部で10種類。
船橋市民に「おもしろいところを選んだなぁ」と思ってもらえるような名所をピックアップしたそうです。第一弾では昔からなじみのあるものを、メンバーが市民の目線で選定しました。

イラスト制作を担当したイラストレーターももちろん船橋在住。
本間さんの他に、浜田琴さん、小倉正巳さん、中村頼子さんの4名が、10種を魅力的に、そして収集欲をかき立てるイラストにすべく知恵を絞って作成しました。

今回選ばれなかったイラストは第2弾、第3弾で商品化する可能性も。
次回どんな名所が選ばれ、どんなイラストで表されるの、期待が高まりますね。

今回の10種は渋めのチョイスだなという意見もありましたが、今回は船橋の中でも歴史のある建物をセレクトしたそうです。

街ガチャをきっかけに若い人たちに各名所に目を向けてほしいという狙いもあるんだって!
カプセルには各地の紹介が載ったリーフレットも入っています。
市内の施設を応援しようという、船橋愛が細部にも表れているぞう!

船橋駅のコンコースにたただむ、船橋のシンボル「さざんかさっちゃん」。

キャッシュレスで回せる「ピピットガチャ」を採用

今回のプロジェクトでは、Techガチャ研究所の「ピピットガチャ」を使用しています。
ピピットガチャはLINE PayやPayPayなどQRコードでガチャが回せるコイン不要のガチャマシン。キャッシュレスが根付いてきた新しい時代のマシンです。

キャッシュレスを使いこなす若者を中心に、大人買いを誘発して売り上げアップの効果が期待できます。また、コインが不要なので運用の手間が減るのもポイントです。
普段QR決済を使わない世代の人々にも、今回の街ガチャをキャッシュレスに慣れるきっかけにしてほしいとのことです。

各種QR決済が可能なピピットガチャ。

ガチャガチャにもキャッシュレスの時代が到来!
令和になってガチャガチャも進化しているぞう。

QRコードはオリジナルのものを発行することもできるので販促キャンペーンでの活用もおすすめです。
工夫次第で魅力的なキャンペーンが行えそうですね!

生分解性プラスチックのカプセル

カプセルには環境にやさしい生分解性プラスチックの「AMバイオカプセル」を使用。
使用後は微生物の力で水と二酸化炭素に分解される、地球にやさしいカプセルです。

ガチャガチャといえばプラスチック製のカプセル。
環境を意識する人が増えている今の時代の流れの中で、カプセルは一つの懸念点となっていたようです。
自然の力で分解されるAMバイオカプセルであれば環境への負担を減らすことが可能に。
今後は地球にやさしいカプセルが主流となっていくことが期待されています。

生分解性プラスチックで作られたAMバイオカプセル(写真上部)。

AMバイオカプセルを使えばSDGsをテーマにしたキャンペーンにも活用できそうですね!

昔から使われているものを時代にマッチしたものにグレードアップしているのが素晴らしいぞう!
今後目にする機会がどんどん増えていくと嬉しいね。

今回は、船橋市の街ガチャという取り組みをご紹介しました!
世代を超えて楽しまれているガチャガチャの魅力、そして地元の人たちの力が結集した今回のプロジェクト。
船橋市を盛り上げる取り組みとなり、今後も全国に広がっていったら楽しいですね。とてもワクワクします!

ガチャガチャは回すとき、カプセルを開けるとき、出てきたもので遊ぶときと色々な楽しさが味わえるコンテンツ。
ガチャガチャで人々を笑顔にしたいという日本ガチャガチャ協会の取り組みに、NOVEZOは今後も注目していきます!

ガチャガチャを活用したキャンペーンのご相談も可能です!お問い合わせはお気軽にどうぞ。

お問い合わせはこちら

販促アイデア事例をまとめました!(後編)
お役立ち資料一覧
販促・PR方法をプロデュースします
企画・ライティング・編集:
NOVEZO編集部

お悩み解決のヒントが必ずある

お役立ち資料一覧
販促のアイデアや参考になる事例など必見の資料を無料でご用意!

資料一覧ページはこちら