事例・特集

モノとともに“コト”を提供するのが今年のトレンド!?参加型キャンペーンまとめ春【NOVEZO NEWSまとめ】

(最終更新日:
このエントリーをはてなブックマークに追加

NOVEZO NEWSまとめとは?

NOVEZOニュースで日々紹介しているキャンペーンをノベゾウとプレミが勝手に総括するコーナー。
販促担当者の目線で、キャンペーンの良い点や課題などをまとめます。
今回は、最近のNOVEZOニュースでたくさんご紹介した「参加型キャンペーン」に注目しました!

最近のキャンペーンのトレンドは?

プレミさん、コロナ禍で外出しにくい生活、お店に行きにくい生活が続いているね。
店頭でのキャンペーンはやっぱり影響を受けているよね…。

大々的にお客さんを呼ぶことが難しい状況で、店頭でのキャンペーンは確かに減っているかもしれませんね。
でも一方で、人々のおうち時間が増えてSNSを使う時間が増加したのを受けて、SNS上で応募が完結するようなキャンペーンも目立っているんですよ!

なるほど~、SNS上のキャンペーンであれば家からでも参加できるもんね。
キャンペーンをきっかけにお店やブランドを知ってもらい、状況が落ち着いたら実際に足を運んでもらうためにも、この時期のキャンペーンは大切だよね!今はコロナ後を見据えての種まきの時期と言えるかもしれないね!

情報が溢れるSNS上でキャンペーンを行うなら、いかにして話題になるか、いかにしてバズるかがポイントです。
各社SNS上の機能を活用したコンテンツを盛り込んだり、モノと共に体験を付与したキャンペーンにするなど、色々な工夫をしているんです!

確かに、ただ応募して完結という形には留まらない、応募者に参加させるようなキャンペーンを最近はよく見かけるね。
名づけるなら『参加型キャンペーン』かな?

そうそうまさに『参加型キャンペーン』です!キャンペーンに参加しているという意識を持ってもらうことで私事として捉えて、ファンになってもらえるという効果が期待できます。また、企業としては、SNSを通して消費者と直接つながることができるという魅力も!
NOVEZOのニュースでもたくさんの参加型キャンペーンを紹介してきました。今回はその中から特に印象的だったキャンペーンをまとめてみましょう!

いいねいいね。僕たちの目線で、キャンペーンの良かった点、改善点なども勝手に総括してしまおう!
はりきっていくぞう~~!

ネスカフェ 香味焙煎(フルオーダー&文通)

ネスカフェ香味焙煎 × 日本六古窯「文通陶磁器」

ネスレが実施したのが「ネスカフェ 香味焙煎」と1000年以上の歴史を持つ陶磁器窯「日本六古窯」とのコラボ企画。
窯元の陶磁器職人宛にオンライン上でメッセージを書いて応募すると、当選者本人をイメージしたオリジナルの“香り立つ”陶磁器と「ネスカフェ 香味焙煎」が、職人からのお返事と共に届く、というキャンペーン。

手間暇かけたフルオーダーで一点物の陶磁器と共に、職人との“文通体験”を味わうことができるという企画。デジタルでのコミュニケーションが主流となっている中、あえて文通という手間を加えてコミュニケーションの本質を再発見できる経験ですね。

窯元への説明、説得などキャンペーン実施までの苦労が想像できる今回のキャンペーン。担当者の企画や商品にかけた熱い思いが伝わってきます!

手紙でのやり取りを通して、窯元がどんな陶磁器を作ったのかが気になります。キャンペーンをきっかけに窯元や陶磁器に興味を持った人たちのために、ぜひ後日談も伝えていただきたいです!

Pasco 超熟(ミニゲーム)

超熟をピタッと止める!PascoのSNSキャンペーン

PascoがTwitterやInstagramで行ったのが、動画内で駆け抜ける超熟をスクリーンショットでピタッと止めるキャンペーン。
撮った画像と共に応募すると、「超熟ウインドスライス」とオリジナルマスキングテープが当たります。

ゲームの要素を取り入れたゲーミフィケーションを応用したこちらのキャンペーン。簡単なゲームなので誰もが参加でき、「やってみた!」とSNS上でバズりやすいのがポイントです。
ゲームをやっているうちにいつの間にか超熟のパッケージを覚えてしまう、という効果も。いつもは違う食パンを買っている人もスーパーで超熟を見かけたらつい浮気をしてしまいそうです。

今回は超熟とマスキングテープがプレゼントされましたが、もう少しみんなが欲しくなるグッズだとさらに魅力的なキャンペーンになるかも。
欲を言えば、パンに関連した家電、最近流行のホットサンドメーカーやバルミューダのトースターなんていかがでしょうか!予算の問題で難しい場合も、よりインパクトが増す工夫が欲しかったですね。

セガ ゆるセガ投票(ノベルティ総選挙)

投票で1位になったグッズがノベルティに!ゆるセガ投票キャンペーン

セガが行ったのは、「どのセガロゴノベルティがほしい?」というアンケート。
1位になったノベルティを実際に作成し10名にプレゼント。1日1回投票が可能で、投票すればするほど当選確率が上がるという仕組みが、サイトへの接点を増やす秀逸なものです。

投票の結果、40%の票が集まったワイヤレス充電器が1位に!
キャンペーン参加者が本当に欲しいと思ったものがノベルティとしてもらえるは嬉しい!
また、ノベルティとしては定番の名入れグッズですが、アンケートを行うことでより魅力的に感じられるという工夫が見られます。

今回はセガのブランド力を生かしたキャンペーン。既にある程度の知名度とファンを獲得している企業だからこそやりえたキャンペーンでもありますね。
また、ファンの活性化には最適のキャンペーンですが、新規顧客獲得を目的とした施策としては難しいので注意が必要です!

リポビタンD(写真で一言)

写真に一言で当てる、リポDのビッグ抱き枕!

大正製薬のリポビタンDは、Twitterにて「リポD写真で一言」に参加した人の中から30名にリポビタンDのビッグ抱き枕が当たるキャンペーンを実施。
写真は全部で3種類。期間中何度も参加可能ということで毎日参加している人も見られました。

今回は引用リツイートの機能を用いてのキャンペーン。
参加者のタイムラインにツイートが流れるのでフォロー外の人々にも広く拡散されるという利点が!

大喜利をキャンペーンに取り入れたこと、そしてリポビタンDのビッグ抱き枕もインパクトがあり、話題を呼ぶキャンペーンでした。
大喜利好きがインフルエンサーとなり、うまく拡散してくれるという仕組みは他にも応用できそうです。

今回はケインコスギの写真を使用していましたが、顔がもう少しわかりやすかったり、抱き枕を目立たせるなど、写真にも工夫が見られるともっと素敵になったかも。

リポビタンDといえば、ラグビーの映像を使ったCMが印象的、という方も多いのでは?今後はラグビー関連の写真を使った「写真で一言」シリーズに期待です!

今回まとめたのは、SNSでのコンテンツやリアルでの体験を提供する、参加型のキャンペーン。インパクトがあって話題になりやすいだけでなく、人々の心にも残りやすいキャンペーンです。

SNS上で毎日多くのキャンペーン情報がリリースされている中、見た人にこのキャンペーンに参加したい!と思わせることがポイントです。
グッズの選定ももちろん重要ですが、キャンペーンを盛り上げるストーリー性やエンターテイメント性が今後はより重要となってきそうです!

みんなが参加したくなるキャンペーンとは?ご相談はお気軽に!

お問い合わせはこちら

販促アイデア事例をまとめました!(前編)
お役立ち資料一覧
販促・PR方法をプロデュースします
企画・ライティング・編集:
NOVEZO編集部

お悩み解決のヒントが必ずある

お役立ち資料一覧
販促のアイデアや参考になる事例など必見の資料を無料でご用意!

資料一覧ページはこちら